uk.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Cameras » Digital cameras » Fujifilm X-T2



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Fujifilm X-T2

Testseek.co.uk have collected 139 expert reviews of the Fujifilm X-T2 and the average rating is 91%. Scroll down and see all reviews for Fujifilm X-T2.
Award: Most Awarded September 2016
September 2016
 
(91%)
139 Reviews
Users
(94%)
841 Reviews
91 0 100 139

The editors liked

  • Comprehensive continuous autofocus system not seen by other CSCs to date
  • Great electric viewfinder
  • Optional grip enhances performance considerably
  • Tweaked design with larger dials but retaining retro appeal
  • Best-in-class ergonomics
  • Outstanding image quality
  • Capable 4K video mode
  • Greatly improved AF
  • Large and bright EVF
  • 24.3MP X
  • Trans CMOS sensor
  • Body mounted controls
  • Gorgeously detailed stills
  • Blisteringly fast autofocus
  • Superb handling
  • Great video skills
  • Excellent design
  • Fantastic image quality
  • Advanced 4K video
  • Significantly improved autofocus
  • Optional grip boosts power
  • Performance
  • X-Trans CMOS sensor
  • Great tracking performance
  • Useful electronic viewfinder
  • Capable of 4K video shooting

The editors didn't like

  • Still no touchscreen
  • 3-directional LCD screen switch is fussy
  • Toggles around dials are too small
  • Need grip for many higher-end features
  • No price just yet
  • Could do with some more detailed single autofocus options
  • Burst and video autofocus could be better
  • A little slow in normal use
  • No touchscreen
  • Lowest setting of ISO 200 shooting raw
  • Exposure comp dial still easily knocked
  • Poor battery life
  • High price
  • Lacks internal stabilization
  • Phase-detect AF doesn't work with all lenses
  • Some menu options are confusing
  • Requires battery grip for top performance
  • No in-body image stabilisation

Show Show

 

Reviews

page 14 of 14
Order by:
Score
 
  Published: 2019-10-07, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  皆さま、こんにちは!本日のブログ担当はレモン社 秋葉原店 の ラモス です。私はウォーキングをしてぶらぶらするのが好きなので、今回はオールドレンズを使用していろいろと撮っていきたいと思います。『オールドレンズ』はフィルム時代には当たり前に使用されていたレンズですが、最近ではマウントアダプターを利用してデジタルボディでも撮ることも出来ます。何か、当たり前のことを言っているんじゃないか!?と思われた方はいらっしゃると思いますが、私はデジタルカメラやレンズしか購入したことがなく、フィルムカメラで撮影したのは数数...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-01-16, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • バージョンアップにより進化したオートフォーカスの追従性能はかなり信頼できるものとなっていました。X-T2も発売当初は「動きに強い新AF」という事をうたっていましたが、その後オリンパスのE-M1 MarkIIやソニーのα9など動く被写体に強い機種が次々と発売され、フジフィルムもオートフォーカスの性能のさらなる向上が必要と感じたのでしょう。オートフォーカスの追従性は満足できるところまできましたが、ブラックアウトしている時間が前モデルのX-T1より大きく短縮されてはいるものの、やはりオリンパスE-M1 Mark...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-11-24, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは。 カメラ担当の池田です。気がつけば、今年もあと1ヶ月ほどで終わってしまいます。本当に早いものですね。1年を振り返ってみると、今年はデジタル一眼が豊作の年だったように思います。春には各社から新製品がたくさん発売され、夏から秋にかけても新製品ラッシュは止まりませんでした。その勢いはボディにとどまらず、レンズも怒涛のように発売されました。そこで今回は、「年内にカメラ買うなら独断と偏見で選ぶおすすめ商品ベスト5」と題しまして、今買いたいデジタル一眼をランキング形式で発表したいと思います。あくまでも、私...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-10-11, review by: dc.watch.impress.co.jp

  • Abstract:  富士フイルムのハイエンドモデル、X-T2。先代X-T1の外観デザインを受け継ぎながら、有効2,430万画素のX-Trans CMOS IIIとX-Processor Proを搭載。最短0.06秒のAF速度や、0.045秒のシャッタータイムラグ、14コマ/秒の高速連写(パワーブースター・グリップを装着してブーストモードの状態)など、大幅なレスポンスのアップを実現した。また連写中にもファインダーのブラックアウト時間が短くなり、AFエリアの拡大やAF-Cモードも強化され、動体撮影にも強くなった。さらにフィルムシ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-10-04, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは。 カメラ担当の池田です。今回は9月8日に発売になりました、フジフィルムX-T2の使用レビューをお届けしたいと思います。発売前に X-T2ファーストインプレッション というブログで、このカメラの魅力をご紹介させていただきましたが、今回は実写をしてのレビューとなります。ファーストインプレッションでも書いていますが、基本スペックを簡単にご紹介しておきます。上記以外にも、多くの魅力的な機能がありますので、それは本文の中でご紹介していきたいと思います。それでは実写レビューといきましょう。レンズはXF18...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-09-07, review by: dc.watch.impress.co.jp

  • Abstract:  富士フイルムのフラッグシップ機、「FUJIFILM X-T2」が登場した。これまでのX-T1の後継機だ。富士フイルムは、もうひとつのフラッグシップ機、X-Pro2も発売したばかり。X-T2とX-Pro2のダブルフラッグシップになり、Xシリーズが新たな世代に突入したのを感じる。外観はX-T1を踏襲。一眼レフライクなデザインだ。パッと見ただけでは見分けがつかないほどよく似ている。しかしよく見ると、様々な進化がわかる。まずはダイヤルの高さ。X-T1ではシャッターダイヤルやISO感度ダイヤルを回すと、同軸の測光や...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-08-10, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは。 カメラ担当の池田です。さて今回は、9月発売予定のフジフィルムXシリーズの新製品X-T2を少し触ることができましたので、ファーストインプレッションを書いてみたいと思います。X-T2の外観です。X-T1と比較しまして大きさは高さ、幅、奥行きとも約2~3mmほど大きくなっています。これは、X-T1は「少し小さくて持ちにくい」というお客様の声に応えたとのこと。確かに少し持ちやすくなったような感じがします。←気のせいかもしれません(笑)操作系のダイヤルの位置はX-T1と大きく変わっていません。ここで、...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-09-28, review by: popco.net

  • Abstract:  2014년 후지필름은 창사 80주년을 기념한 렌즈교환식 카메라 X-T1을 발표했다. 필름 회사 시절부터 갈고 닦은 철학과 기술력이 집약된 X-T1은 후지필름 X의 철학이 녹아든 스타일과 뛰어난 촬영 성능을 동시에 인정받아 어떤 시리즈보다...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2016-03-01, review by: hdvietnam.com

  • Abstract:  Trong khi những công ty như Sony đang tung ra các sản phẩm với tính năng quay phim 4K, trong khi đó người đồng hương Fujifilm thì không được như vậy. Thực tế là chiếc máy ảnh mới nhất của hãng, X-Pro2 không có quay phim 4K, trong khi nó lại được đánh giá...

 
Was this review helpful?   
 
-
    page 14 of 14 « Previous   1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 3€ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×