uk.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Computers » Tablets/e-Readers » Apple iPad Pro 2 10.5 inch



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Apple iPad Pro 2 10.5 inch

Testseek.co.uk have collected 259 expert reviews of the Apple iPad Pro 2 10.5 inch and the average rating is 88%. Scroll down and see all reviews for Apple iPad Pro 2 10.5 inch.
Award: Editor’s Choice June 2017
June 2017
 
(88%)
259 Reviews
Users
(97%)
10198 Reviews
88 0 100 259

The editors liked

  • Great display in an ultra-portable design
  • Keyboard accessory now full-size
  • As speedy as you could need
  • 120Hz refresh really impresses
  • Screen is clear and bright
  • So much more display in your hand
  • Amazing audio
  • Smooth and crisp screen
  • Insanely powerful
  • Bigger screen but still very portable
  • Superfast processor and excellent graphics performance
  • Good battery life
  • IPhone 7class camera setup
  • Excellent display
  • Upgraded storage options
  • Faster processor
  • Better cameras and a bigger display in a still-compact size. Faster refresh-rate display also means faster Apple Pencil responsiveness
  • Brilliant screen
  • Lots of power
  • Premium design
  • Amazing display
  • Extremely powerful
  • Promise of iOS 11
  • Works brilliantly with Pencil
  • Fantastic display that's perfect for productivity
  • Performance that beats full-size laptops
  • Superb battery life
  • Powerful sound from the speakers
  • Impressive display
  • Unparalleled performance
  • High-quality cameras
  • Great performance
  • Ultra lightweight
  • Apple Pencil and keyboard cover work well
  • Superb screen
  • Outstanding performance
  • Excellent battery life
  • Great new screen
  • Pro-level power
  • Still really portable
  • Top battery life
  • Classleading screen
  • Super powerful
  • Fine audio
  • Just the right size
  • With high refresh rate
  • Buttery-smooth performance
  • Long battery life
  • Robust tablet-support apps
  • Great camera
  • Speakers
  • Also available with 256GB or 512GB of storage space
  • And with support for a 3G/4G SIM card as well
  • Touch ID means you can unlock the tablet using your fingerprint and make quick payments on shopping websites without having to input your card details
  • The

The editors didn't like

  • Not a huge change over the 9.7-inch model it replaces so not an upgrade proposition for all
  • A still-expensive laptop replacement
  • High price
  • Keyboard is necessary but extra
  • Still not quite a laptop replacement
  • Expensive
  • Few significant aesthetic changes since 2013
  • Most of the cool new software features require iOS 11
  • Which isn't coming until September. No newly imagined accessories and the ones you need (Pencil
  • Keyboard) drive up the cost to laptop levels
  • Very expensive
  • Need accessories to fulfil its potential
  • No water resistance
  • Big price jump from previous iPad Pro models
  • Expensive peripherals
  • No fast charger in the box
  • Pricey - For most people it's either this or a laptop
  • The best is still yet to come with iOS 11
  • Not the most affordable tablet on the planet
  • Overkill as a pure multimedia machine
  • Still an iOS device
  • Still not quite the laptop replacement for everyone
  • IOS 11 isn't out yet
  • Expensive to add Apple Pencil and Smart Keyboard
  • Do you need the Pro power
  • Similar price to MacBook
  • Slightly squashed keys
  • Needs iOS 11
  • Pricey
  • No fast charging
  • There is no HDMI port
  • So you can't easily watch images or videos from the iPad on your TV unless you invest in a TV streaming device
  • There is no microSD card slot
  • So the storage cannot be expanded if you opt for the smaller capacity
  • The screen suffers

Show Show

 

Reviews

page 23 of 26
Order by:
Score
 
  Published: 2018-03-06, review by: gori.me

  • Abstract:  オーバースペックだがMac中心の生活でも活躍 コンテンツ消費と軽作業に最適10.5インチ型「 iPad Pro 」 は9.7インチ型「 iPad Pro 」を置き換える存在として、「 WWDC 2017 」で 正式発表された 。最新モデルの性能は凄まじい。10.5インチ型「 iPad Pro 」に搭載されているCPU6コア/GPU12コアの「A10X Fusion」は 「MacBook Pro」や「iMac」の性能に匹敵 し、RAMは4GB搭載。iOSデバイスとしては最もマシーンパワーがある、まさに「Pr...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-01-03, review by: thehikaku.net

  • Abstract:  約37,800円~求めやすくなった無印iPadApple iPadは、iPadシリーズの5世代目となる製品で、iPad Air 2の後に発売されたタブレットです。高性能なiPad Proの登場に伴い、エントリーモデルの位置づけて登場し、iPad Air 2 よりも価格が下がり、 コストパフォーマンスの高いモデル となっています。iPad Proと比べると、スペックは劣りますが、 そもそもの完成度が高い ので、一般ユーザーの用途であれば十分に活用できます。 最新のiOS11 にも対応しています。信頼と実績の...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-12-29, Author: きもば , review by: smhn.info

  • Abstract:  2017年も残りわずか。すまほん! ライターに、2017年買ったベストなガジェットを訊いてみました。Index2017年は「狭額縁 & 18:9ディスプレイ」がトレンドになりましたが、その火付け役となったGalaxy S8の存在感はやはり圧倒的でした。Galaxy S6 edge / S7 edgeと比べると控え目になったエッジディスプレイですが、狭額縁化が進んで近未来感あふれるフォルムへと昇華しました。18.5:9の縦長のディスプレイは、Twitterやブラウザといった縦スクロールを多用するコンテンツと...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-08-16, review by: japan.cnet.com

  • Abstract:  Appleは8月1日に2017年第3四半期決算を発表した。iPhoneの販売が上向き、好決算となり、9月登場とも目されているiPhone 8への期待から、Appleの株価は160ドル台を付ける場面があった。この決算の中で注目していたのは、iPadの販売台数だ。1142万4000台を販売し、前年同期比15%増。2014年第1四半期を最後に、前年同期割れの販売台数を記録してきたカテゴリの急伸で、Appleのすべてのビジネスカテゴリで、増収を記録した。カンファレンスコールでは、iPadが過去4年で最大のマーケッ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-07-28, Author: そっぷる , review by: smhn.info

  • 総評文句ない”タブレット”前モデルと比較しても変更点がディスプレイ、本体性能のみで外観変更は行われずとインパクトに欠ける内容で終わっていますが、いざ蓋を開けてみるとハードウェアは大きく向上し、ソフトウェアもiOS 11のリリースを考慮するとiPad Proはこれから大きく進化していく製品になること間違い無しです。しかし勘違いしてはいけないのはタブレットはあくまでPCやスマホの中間点ということ。あれやこれすべてをタブレットに任せるのは不可能だと筆者も思っていますので、あくまで補助との位置づけで使用しています...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-07-07, review by: itmedia.co.jp

  • Surface Pro好きな点低ジッター、軽い筆圧への自然な反応、低遅延と、描く気になれる性能に進化した新Surfaceペンお絵描きに適した角度に調整できる内蔵スタンド制作用と一般用の折衷案としてベストに近い3:2のアスペクト比パワフルなWindowsお絵描きソフトをフル機能で使えるマグネット式充電端子や、USB Type-Aなどの便利なコンサバ仕様液晶ペンタブレットとしても、普通のタブレットPCとしても、Windowsラップトップとしても使い勝手が良い人によっては難点となり得る点やや重たく、性能では依然...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-07-05, review by: dime.jp

  • Abstract:  6月に開催されたWWDCでお披露目された新しいiPadが、10.5インチ版のiPad Proだ。当初は12.9インチ版のみだったiPad Proだが、昨年、アップルは従来のiPadと同じ画面サイズとなる9.7インチ版のiPad Proを発売。この9.7インチ版と入れ替わる形でラインナップされたのが、10.5インチ版となる。単にディスプレイサイズが変わっただけでなく、ベゼルが従来のiPadよりスリムになるなど、前面のデザインを一新。iPad Proシリーズの特徴でもある、Apple PencilやSmart...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-07-01, review by: dime.jp

  • Abstract:  6月に開催されたWWDCでお披露目された新しいiPadが、10.5インチ版のiPad Proだ。当初は12.9インチ版のみだったiPad Proだが、昨年、アップルは従来のiPadと同じ画面サイズとなる9.7インチ版のiPad Proを発売。この9.7インチ版と入れ替わる形でラインナップされたのが、10.5インチ版となる。単にディスプレイサイズが変わっただけでなく、ベゼルが従来のiPadよりスリムになるなど、前面のデザインを一新。iPad Proシリーズの特徴でもある、Apple PencilやSmart...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-30, Author: 林 , review by: 4gamer.net

  • ゲーム用端末として考えた場合,iPad Pro 10.5は,現在のほぼあらゆるゲームに十分な性能を有しているのがまずポイントとなる。PCや据え置き型ゲーム機でのプレイ中に,サブディスプレイ的に運用できる点もメリットだ。Split Viewで画面を分割して,ゲームに関する情報を複数同時に表示することも可能で,スマートフォンで似たことしているのであれば,視認性の良いiPad Pro 10.5に置き換えるのがお勧めである。移動中にゲームをプレイするのはサイズ的に難があるものの,自宅でのゲームプレイを中心にしてい...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-22, review by: thehikaku.net

  • 以上が10.5インチiPad Proのレビューでした。パッと見では一回りディスプレイが大きくなっただけに思えますが、手にした印象はそのままに表示画面だけが大きく、見やすくなった感じです。また搭載されている機能自体は旧モデルとあまり変わりませんが、スペックはかなりアップしています。2017年秋頃公開予定の次期iOS11はノートパソコンに匹敵する操作性やAR(拡張現実)アプリに対応し、大幅にアップデートされる見通しです。従来モデルでもiOS11にアップデート自体は可能ですが、スペックが足りない端末では機能が制...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
    page 23 of 26 « Previous   1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 3€ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×